中部山岳地帯の深い山里 石川県白山市白峰地区の古い街並み

IMG_1415.JPG

 この白峰集落は石川県白山市白峰にございます。霊峰白山への登山口の一つです。同じ道の南側には福井県の恐竜博物館があり、関西地区最大のスキー場スキージャム勝山がございます。白峰から恐竜、スキージャムまでは車で大体40分位だったと思います。ここは石川県最南端の山地にあります。昔ここにも白峰スキー場がありました。スキー人口の減少の影響で10年前に閉鎖されたようです。当然冬は雪だらけの雪と氷の世界です。ここには何があるのでしょうか?日本の古い街並みが残っております。白川郷や五箇山がまだ観光化される前の日本独特の素朴な山村がそこにあります。非常に懐かしい気持ちになる方もおられるかもしれません。昔の日本の山村を味わうには最高です。白川郷ですが、白峰から車でスーパー林道を山越えして90分位で着くと思います。

バジェットレンタカー|1時間前予約可能!

IMG_1398.JPG

 白峰集落は重伝建に指定されております。正式には重要伝統建築物群保存地域です。石川県は重伝建の指定箇所が多いですが、説明を多くしないと判らない場所も存在することは確かです。思うにここは皆様に紹介しても満足頂ける場所かと思います。

なぜかというとここは白山登山口の一つである共に、昔スキー場があり、県内外から多くのスキー客を受け入れてきたからです。村内には宿泊や温泉設備が完備しており、当地では山菜が取れ、ここの温泉は絹肌の湯という温泉で大変気持ち良かったです。【JTB】旅館・ホテル予約

IMG_1428.JPG

 ここはお寺で林西寺の倉庫です。夏場は想像できないですが、この建物の1階は雪に閉ざされます。そこで当地の住民ははしごを使って2階から出入りするのです。毎日の始まりの仕事は屋根の雪かきだそうです。毎年積雪する地方で老人が地面に落ちているニュースを見るのですが、夏場でも雪かきを実感できる場所です。冬が来ると風景は一変し、完全に雪と氷の世界へ変わります。PROTECA エアロフレックスライト

IMG_1432.JPG

 この写真も先程のお寺、林西寺です。石川県は加賀の国の一向一揆で有名になりました。浄土真宗は今でも国内に最も多くの信徒がおります、林西寺も浄土真宗のお寺です。ここの歴史は古く、奈良時代泰澄大師という修験道のお坊様が白山に来られて林西寺を作られたそうです。白峰地区は白山登山口の一つであり、越前の国から金沢に抜ける山道の一つでありました。ここの名物は大梯子です、本堂は1864年に白山18か所の元締めである永平寺の名工、玄之源蔵達が作ったとの記録があります。1874年の廃仏棄却の時代には周囲のお寺から仏像が持ち込まれ、白山信仰の象徴である仏像と文化財がここに保管されました。

IMG_1384.JPG

 ここは昔の村長であった山岸家の建物です、建築された時代は江戸時代でした。ここは地主の家というだけなく、白山山麓18村の代官所の様な所でした。また、養蚕の生産拠点でもありました。

IMG_1441.JPG

IMG_1381.JPG

 ここも江戸時代末期の建物です。150年以上経っております。行動寺の倉庫です。特徴は木板の屋根です。昔から地元の人は特別な屋根の維持管理をしてきました。毎年梅雨前にすべての栗木板をひっくり返し、太陽光に当てるのです。再びこれを戻します。梅干しの作り方を思い出しました。

IMG_1411.JPG

この木工の彫刻品は歴史を感じさせられます。当地は木材の宝庫です。独特の木材文化も持っております。このマスクは新型コロナ蔓延を防止するという意味であると思います。

IMG_1394.JPG

ここは雪だるま珈琲です。元々は山岸家の別荘でした。ここも歴史建築物なのです。ここも養蚕工場でした。150年も昔の建物を喫茶店にしているってオシャレですよね。

IMG_1393.JPG

雪だるま珈琲の中の様子です。ここは白峰地区の中心部となります。ここにはお土産を扱うお店もあります、定休日がありますのでよくチェックしてください。

IMG_1451.JPG

ここは白峰温泉の総湯です。総湯とは温泉の泉源であり泉質を管理する所でもあったのです。温泉体験しましたが、気持ち良かったです。もし時間が許せば一泊すれば、更にここの良さが解ると思います。特に朝と晩は都会では味わえない感覚があるでしょう。当地では絹肌の湯として売り出しております。また、白峰集落へのアクセスを考えると金沢駅から2時間かかります。朝のバスの到着が11:15で、最終の出発が14:45なのでほとんど時間がありません。温泉に入って昼飯を頂いて、村を散策して土産を買って終わりです。やはり1泊した方が良いとのことではないかと思います。白峰地区の地図を添付しますが、この中には既に廃業されたお店も含まれますので、ご了承お願いします。下記地図は白峰観光協からの写真提供です。

てくてく散歩_page-0001.jpg

2022-08-02 (3).png